トクトククーポン

設定期間:2025年6月1日(日) 〜 2025年8月31日(日)
【混乗でちょっとお得にお花畑散策】
礼文はなガイド トレッキングツアー割引 
※3月1日より受付開始となります。

有効期限:2025/08/31

礼文はなガイドクラブ

クーポン詳細

花の浮島「礼文島」高山でしか見られないような花々が見られます。青い海・新緑と色鮮やかな季節の花をお楽しみいただけます!

クーポン内容

【混乗でのご案内】礼文はなガイド トレッキングツアー割引
日本最北の島で晴れた日には樺太(サハリン)も見えるかも?
綺麗な景色にお花畑を見ながらトレッキングをお楽しみください
※写真はイメージ

【重要なご案内】
・貸切ではございません。他のお客様と混乗でのご案内となります。
・事前予約制です。必ず空き状況をご確認下さい。
 ※3/1~24 TEL:01372-7-4545(鹿部) 4/1 ~ TEL:0163-89-6330 ※3/25~3/31の間は事務所移転のため受付不可)
・1名様お申込み可能ですが、最少催行人員は2名様からとなります。
(ご利用日に参加者が1名の場合は、ツアー中止となります)
・「フラワーロードコース(約6~7㎞)」、「パノラマコース(約5~6㎞)」、「お花畑コース(約6~7㎞)」の3コース(所要時間各コース約4時間)ございますが、天候や開花状況にあわせて、その日の一番のお花畑にガイドがご案内します。お客様ご自身でコースは選べません。予めご承知おきください。
・お子様だけのご参加および75歳以上・10歳未満の方はご参加頂けません。

  • 大人・子供(11歳以上)

    ¥6,000

    ¥6,500

ご利用条件・注意事項

【ご集合場所】
・礼文島香深フェリーターミナル1F観光案内所(横)「はなガイドクラブツアーデスク」

【ご集合時間】
・8:00~8:20(集合時間内に受付をお済ませください)
※公共交通機関遅延等の特別な理由がない限り、集合時間を過ぎてからのご参加はいただけません。。

【その他ご案内】
・ツアーは雨天決行となります。雨具に準備・軽登山靴(トレッキング靴)・手袋・帽子・リュックをご準備下さい。
・トレッキング開始場所までは、路線バスで移動します(代金に含む)。復路は路線バスは利用せず徒歩にて香深港へ戻ります。
・ツアー当日の天候・装備・持ち物等についての打ち合わせがございますので、ご利用前日の18:00までにお客様より礼文はなガイドクラブへ直接ご連絡をお願い致します。
・お支払いは、現金のみとなります。
・当日は、ツアーガイドの指示に従って行動をお願いします。
・気象状況により開花や見頃時期も例年と変動します。鑑賞出来ない場合でも返金は出来かねます。
・他のクーポン、割引とは併用不可
 ご予約時に「トクトククーポン」ご利用の旨、お申し出ください。

店舗情報

礼文はなガイドクラブ

店舗紹介ページはこちら
住所 北海道礼文郡礼文町香深字尺忍1-10 
アクセス 〈フェリー〉
稚内港から香深港まで約1時間55分
・利尻島からの場合
鴛泊港から香深港まで約45分
沓形港から香深港まで約40分
電話番号 0163-89-6330
営業時間 8:00〜18:00
定休日 期間中無休

同じカテゴリのおすすめクーポン

tag2

tag4

東京都|浅草・上野

忍者カフェ浅草

東京都|浅草・上野

tag4

忍者修業後にアイスプレゼント♪

  • アイスプレゼント

各種口コミサイトで高評価獲得、テレビ取材多数!浅草で忍者になれる、雨でも安心の屋内エンタメ施設です。忍者修業では、忍者服に身を包み、「手裏剣」「吹き矢」「刀修行」を体験いただけます(対象年齢2歳~、手裏剣にハマる大人の方も多数!)。施設のあらゆる場所がフォトスポットです。忍者服姿で沢山の写真をお撮りください。

tag2

tag4

東京都|蒲田・大森・羽田周辺

ピロースタンド東急プラザ蒲田店

東京都|蒲田・大森・羽田周辺

tag4

オーダーメイド枕作成で「東京西川」のマスクプレゼント!

  • ¥13,200
  • ¥13,200

ピロースタンドでは、理想的な寝姿勢でお休みいただけるために、老舗寝具メーカー「東京西川」プロデュースのオーダーメイド枕をその場で計測&お渡しできます!睡眠の質を良くし、毎朝すっきり目覚めるためにまくら選びにこだわってみませんか?

tag2

tag4

福島県|福島・二本松

四季の里

福島県|福島・二本松

tag4

ガラスの絵付け彫り体験割引+ご参加の方へオリジナルグッズプレゼント!!

  • ¥1,000
  • ¥1,100

自分だけのオリジナルグラスを作ってみませんか ガラスの絵付彫りってどんなもの? 用意してあるいくつかのイラストから、ご自分の好きな柄をお選びいただけます選んでいただいたイラストをコップの内側に貼り付け、ガラスに油性ペンで下絵を描き、その下絵の線に合わせてリューターという道具で彫り柄を入れていきます

このクーポンを使う

お気に入りに登録